
考える力・コミュニケーション能力・目標を達成する力
子どもたちがサッカーを通じて、考える力・コミュニケーション能力・目標を達成する力をつけて欲しいと思っています。
微力ではありますが、みなさんのために尽力し、みなさんと一緒にサッカーを楽しみたいです。サッカーがみなさんの生活の一部になることを願っています。
よろしくお願いします。
子どもたちがサッカーを通じて、考える力・コミュニケーション能力・目標を達成する力をつけて欲しいと思っています。
微力ではありますが、みなさんのために尽力し、みなさんと一緒にサッカーを楽しみたいです。サッカーがみなさんの生活の一部になることを願っています。
よろしくお願いします。
17年間プロサッカー選手として培ってきた経験を元に、ゴールを決めることができる選手になる為の基盤づくりを行っていくと共に、積極的にチャレンジする心を身に付けてもらいたいという想いで指導にあたらせて頂いております。
是非お子様のGOAL(夢)を温かく応援頂けたら幸いです。
育成年代に必要な『技術』の向上と自立した選手の育成をメインとして指導します。
育成年代にこそ必要な『技術』=トラップ・パスを中心とした指導を行い、育成年代において指導が曖昧になっている部分を改善するべく止める位置や止め方、体の向きを正確に指導を行い『技術』を身につける事でプレーの幅が大きく変わります。
ボールを正確な位置に止める事で次のプレー(パス・ドリブル・シュート)もイメージ通りに行うことができ、パスをする際に多くの選択肢を確保することが可能となり選手個人のレベルアップに繋がります。 選手がトップレベルのチームに入っても何も問題なくプレーができるような選手の育成をします。
ブラジルやスペイン等、世界のトッププレイヤー達と同様に、幼少期からサッカーとフットサルの両方をプレーする事で全ての局面で的確に認知決断実行を行える選手育成を目指します。
指導者として学びを続ける事を率先し、子供達と共に成長していきます。
これからの子供達は世界と繋がる時代です。サッカーを通じて世界を意識する事と、原則を学びつつも個性を伸ばす指導を心掛けています。
サッカーの楽しさや素晴らしさを指導を通じて子供達に伝えていくと同時に、一人一人が自ら考え、行動できる、人間性にも優れた選手を育成していきます。
また、ゴールキーパーの能力向上にも力を入れ、1人でも多くの優秀なゴールキーパーを育成していきたいと思います。
プロサッカー選手でも、うまくいく事もあれば、うまくいかない事もあります。
選手として大切なのはその原因を追求し、改善に向けた姿勢を常に持てるかです。
育成年代のうちにミスから学び続ける事を習慣化できるように、そして選手達がプロの世界にチャレンジしていけるよう土台づくりをサポートしてまいります。